Japanese
English
特集 高血圧診療 Update
総論
生活習慣の修正―ガイドラインの改訂における問題点
Lifestyle modification-lssues to be considered in revising the guidelines
石光 俊彦
1
ISHIMITSU Toshihiko
1
1宇都宮中央病院
キーワード:
食塩
,
カリウム
,
肥満
,
運動
,
飲酒
,
喫煙
Keyword:
食塩
,
カリウム
,
肥満
,
運動
,
飲酒
,
喫煙
pp.425-430
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001828
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
本態性高血圧の発症と進展には,遺伝的素因に加え,さまざまな環境因子が関与する。したがって,その治療としては,環境因子のなかで多くの部分を占める生活習慣の修正(非薬物療法)が欠かせない。生活習慣の修正を進めることにより高血圧の予防および降圧効果が期待でき,また,健康増進の意味で,高血圧患者に限らずすべての者が生活習慣の修正を実践することが望まれる。生活習慣の修正だけで目標血圧を達成できる患者は少なく,大部分の患者には薬物療法が必要となるが,降圧薬の効果を高め薬剤数と用量を減じるために,降圧薬治療中の患者においても生活習慣の修正の重要性は変わらない。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.