Japanese
English
特集 大腸内視鏡 挿入・観察 A to Z
[挿入を補助するツール]
【Topics】AIを用いた大腸内視鏡の挿入支援技術
Artificial intelligence-assisted colonoscope insertion
新村 健介
1
,
矢野 友規
1
Kensuke Shinmura
1
,
Tomonori Yano
1
1国立がん研究センター東病院消化管内視鏡科
キーワード:
大腸内視鏡挿入法
,
AI
Keyword:
大腸内視鏡挿入法
,
AI
pp.372-374
発行日 2025年3月25日
Published Date 2025/3/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000001915
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
大腸癌罹患数の増加に伴い,大腸内視鏡検査(total colonoscopy:TCS)の重要性が高まっており,今後もTCSの需要は増加すると予想される。TCSの増加に伴い内視鏡医も確保しなければならないが,TCSを行ううえで必要な大腸内視鏡挿入法1)は,スコープ操作の基本技術でありながら習得までに時間を要するという問題点がある。また,挿入時にはスコープの繊細な動きが求められるので,traineeが技術を習熟するにはexpertの指導が必須とされるが,臨床現場においてexpertの数にもかぎりがあるという問題点もある。そのため,traineeの段階からでも安全に効率的に挿入できる挿入法の開発が求められている。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.