Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
ビタミンKは骨の健康に必要な栄養素であり,これまでにもビタミンKの摂取と骨密度・骨折との関係について,数々の臨床報告がなされている。疫学研究においてはビタミンK1の摂取量が高いと骨折発生リスクが低いことが研究で示されている。また,介入試験においては,ビタミンK1,K2(メナキノン-4)のいずれも骨密度に対する有意な効果が得られにくいものの,骨折については(特に骨折リスクの高まった集団において),一定の効果を示すことが考えられる。日本人の食事摂取基準(2015年版)は以前の基準値から引き上げられたが,依然として正常な血液凝固能を維持することが目標とされており,骨の健康のためにはより多くの摂取量が必要であることが考えられる。
The association of vitamin K with bone mineral density has been reported in some previous cohort studies and intervention studies. In cohort studies, higher vitamin K1 intake was associated with lower fracture incidence. Some intervention studies have described that vitamin K1 and vitamin K2(menaquinone-4:MK-4)supplementation were modestly efficacious in preventing fracture, but not in preserving bone mass. Although dietary reference intake(adequate intake:AI)for vitamin K was increased from previous value, current AI was determined as the dose sufficient to maintain normal blood coagulation with little mentioning to bone. Vitamin K intake greater than the current AI would be required for the bone health.