症例
子宮後壁の頸部筋腫および頸部発生の靱帯内筋腫による子宮動脈上行枝の偏位を逆に利用し安全に腹腔鏡下子宮全摘術を実施した2例
小島 怜
1
,
城 道久
1
,
一宮 素奈
1
,
佐野 友香
1
,
野々川 結依
1
,
鈴木 裕紀子
1
,
苔原 つばさ
1
,
大木 規義
1
,
吉田 茂樹
1
R. Kojima
1
,
M. Shiro
1
,
M. Ichimiya
1
,
Y. Sano
1
,
Y. Nonokawa
1
,
Y. Suzuki
1
,
T. Kokehara
1
,
N. Oki
1
,
S. Yoshida
1
1社会医療法人愛仁会千船病院産婦人科
pp.929-935
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.18888/sp.0000003520
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
後壁優位の頸部筋腫および頸部発生の靱帯内筋腫の影響で,尿管と通常より離れて筋腫上を走行する子宮動脈上行枝を子宮体部と筋腫の境界近くで処理後に筋腫核出を行い,安全に腹腔鏡下子宮全摘術を実施した2例を経験した。症例1は49歳,8cmの右側後壁の頸部筋腫。症例2は52歳,7cmの左側側壁・後壁の頸部発生の靱帯内筋腫。術前のMR画像で筋腫による子宮動脈上行枝の腹側・外側への偏位を確認し,子宮動脈本幹部を処理せずこの偏位した血管を尿管から離れた部位で焼灼すると子宮は阻血状態となり,筋腫核出を先行して子宮全摘術が安全に完遂できた。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.