特集 消化器外科における周術期栄養療法
Ⅱ.各論 3)減量・糖尿病外科における周術期栄養療法
並川 努
1
,
天野 絵梨
2
,
西山 充
3
,
藤本 新平
2
,
小林 道也
4
,
花﨑 和弘
5
,
瀬尾 智
6
1高知大学医学部臨床看護学講座
2高知大学医学部内分泌代謝・腎臓内科学講座
3高知大学保健管理センター
4高知大学医学部医療学講座医療管理学分野
5高知大学医学部附属病院院長
6高知大学医学部外科学講座
キーワード:
肥満症
,
スリーブ状胃切除術
,
多職種連携
Keyword:
肥満症
,
スリーブ状胃切除術
,
多職種連携
pp.785-791
発行日 2025年4月15日
Published Date 2025/4/15
DOI https://doi.org/10.18888/op.0000004417
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
肥満症は欧米のみならずわが国においても増加している。厚生労働省が発表した「令和4年国民健康・栄養調査結果の概要」1)によれば,肥満者の割合は男性31.7%,女性21.0%であり,この10年間でみると,女性で有意な増減はみられないが,男性では有意に増加している。さらに肥満症は糖尿病,高血圧症,脂質異常症,睡眠時無呼吸症候群など肥満に関連した合併症を発症するリスクが高く,生命予後にも影響を与えることが明らかとなっている2)。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.