Japanese
English
症例
下肢重症軟部組織感染症との鑑別を要した好中球性皮膚症
Neutrophilic dermatosis mimicking severe soft tissue infection of the legs
松谷 茉莉花
1
,
木ノ内 基史
1
,
藤井 常志
2
Marika MATSUYA
1
,
Motoshi KINOUCHI
1
,
Tsuneshi FUJII
2
1旭川赤十字病院,皮膚科(主任:木ノ内基史部長)
2同,消化器内科
キーワード:
好中球性皮膚症
,
炎症性腸疾患
,
無菌性膿瘍症候群
,
壊死性好中球性皮膚症
,
壊疽性膿皮症
Keyword:
好中球性皮膚症
,
炎症性腸疾患
,
無菌性膿瘍症候群
,
壊死性好中球性皮膚症
,
壊疽性膿皮症
pp.1585-1588
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005480
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
22歳,男性。高熱と両下腿の疼痛を伴う皮疹で救急搬送された。皮下に壊死組織と膿瘍があったが,抗菌薬の反応が乏しく,精査の結果,無菌性膿瘍とわかった。また幼少期より再発性の下痢・腹痛があり,消化器精査にて潰瘍性大腸炎が判明し,最終的に好中球性皮膚症と診断した。ステロイドが双方に著効した。本症は軟部組織感染症に類似した症状がみられ,診断・治療の遅れは多臓器への膿瘍形成や,臓器摘出・肢切断などの過剰治療に至る可能性がある。感染症治療の効果が乏しい場合は,好中球性皮膚症も念頭に置くべきである。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.

