Japanese
English
特集 抗酸菌感染症
Mycobacterium mageritenseによる術後腹壁膿瘍の1例
Post-operative abdominal wall abscess caused by Mycobacterium mageritense
秋下 小百合
1
,
兵頭 麻里
1
,
作田 隆義
1
,
新川 宏樹
1
,
藤尾 由美
1
,
木花 いづみ
1
,
中山 里佳子
2
,
佐々木 朋美
2
,
栗原 佑一
1
Sayuri AKISHITA
1
,
Mari HYODO
1
,
Takayoshi SAKUDA
1
,
Hiroki ARAKAWA
1
,
Yumi FUJIO
1
,
Izumi KONOHANA
1
,
Rikako NAKAYAMA
2
,
Tomomi SASAKI
2
,
Yuichi KURIHARA
1
1平塚市民病院,皮膚科(主任:栗原佑一部長)
2同,臨床検査科
キーワード:
Mycobacterium mageritense
,
抗酸菌感染症
,
術後創部感染症
,
腹壁膿瘍
,
皮膚穿破
Keyword:
Mycobacterium mageritense
,
抗酸菌感染症
,
術後創部感染症
,
腹壁膿瘍
,
皮膚穿破
pp.1259-1262
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005374
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
82歳,女性。右下腹部の腫脹を主訴に当院を受診した。初診1年前に卵巣良性腫瘍に対して開腹手術を受け,術後腹壁膿瘍に対しアモキシシリン内服歴があった。初診時,腹部右側に手拳大の皮膚硬結があり,下腹部に瘻孔を形成していた。CT検査で腹壁膿瘍の再発を認め経皮的ドレナージを実施したが,ドレーンに沿って皮下膿瘍の新生がみられた。同部位より生検を行った。病理組織学的に膿瘍形成,乾酪壊死を伴う化膿性炎症を認め,抗酸菌培養でMycobacterium mageritenseを検出した。外科的治療は行わず,1年間のレボフロキサシン内服で膿瘍は消失した。Mycobacterium mageritenseは国内外で手術部位感染や皮膚膿瘍が報告される比較的まれな非結核性抗酸菌である。非免疫抑制患者の感染報告も多く注意が必要である。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.