Japanese
English
症例
男性型脱毛症に対するデュタステリド内服開始後に片側女性化乳房を呈した1例
Unilateral gynecomastia induced by dutasteride for androgenetic alopecia
角田 美鈴
1
,
中嶋 悠里
1
,
清水 智子
1
,
河合 徹
2
,
中捨 克輝
1
Misuzu TSUNODA
1
,
Yuuri NAKAJIMA
1
,
Tomoko SHIMIZU
1
,
Toru KAWAI
2
,
Katsuki NAKASUTE
1
1独立行政法人国立病院機構埼玉病院,皮膚科(主任:中捨克輝部長)
2成増駅前かわい皮膚科,東京都板橋区
キーワード:
女性化乳房
,
デュタステリド
,
5α還元酵素阻害薬
,
男性型脱毛症
Keyword:
女性化乳房
,
デュタステリド
,
5α還元酵素阻害薬
,
男性型脱毛症
pp.1037-1040
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005295
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
49歳,男性。男性型脱毛症に対して5α還元酵素阻害薬であるデュタステリドを内服開始した9カ月後に右乳頭直下の腫脹を呈した。超音波検査にて右乳頭直下に低エコー域を認め,病理検査にて乳管上皮の増殖と周囲に膠原線維の増加を呈し,悪性所見はないことから,悪性疾患を除外し女性化乳房と診断した。採血にて内分泌異常のないことを確認し,デュタステリドによる女性化乳房であると考えた。女性化乳房は自覚症状を呈さない場合は見逃され,長期経過し不可逆的変化となる可能性がある。男性型脱毛症を扱う皮膚科領域においては5α還元酵素阻害薬の副作用としての女性化乳房があること,悪性疾患との鑑別点について広く認識されるべきである。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.