Japanese
English
症例
Thymoma-Associated Multiorgan Autoimmunity(TAMA)の2例
Two cases of thymoma associated multiorgan autoimmunity
長谷川 あづき
1
,
柴田 知之
1
,
内田 理美
1
,
大嶋 雄一郎
1
,
都築 豊徳
2
,
渡辺 大輔
1
Azuki HASEGAWA
1
,
Tomoyuki SHIBATA
1
,
Rimi UCHIDA
1
,
Yuichiro OSHIMA
1
,
Toyonori TSUZUKI
2
,
Daisuke WATANABE
1
1愛知医科大学,皮膚科学講座(主任:渡辺大輔教授)
2同,病理診断科
キーワード:
thymoma-associated multiorgan autoimmunity
,
胸腺腫
,
重症筋無力症
Keyword:
thymoma-associated multiorgan autoimmunity
,
胸腺腫
,
重症筋無力症
pp.234-237
発行日 2025年2月1日
Published Date 2025/2/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005003
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
症例1:85歳,女性。既往歴に前縦隔腫瘍あり。重症筋無力症発症後,前縦隔腫瘍は胸腺腫と推定し,免疫グロブリン大量静注療法などで加療した。初診時,四肢体幹に爪甲大の鱗屑を伴う紅斑が散在していた。皮膚病理組織所見にて表皮の個細胞壊死,表皮基底層にinterface changeがみられた。症例2:77歳,女性。重症筋無力症の診断で胸腺腫摘出術を施行したが,その後胸腺腫の再発があり,経過観察となっていた。初診時,全身に鱗屑を伴う紅斑や紫斑が散在していた。皮膚病理組織所見にて表皮の個細胞壊死と表皮基底層にinterface changeがみられた。TAMA(thymoma-associated multiorgan autoimmunity)は,過去の報告では予後不良例が多く,統一された治療方法がなく,可能であれば胸腺腫への積極的治療介入が望まれる。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.