Japanese
English
症例
臍部子宮内膜症に対し手術療法を行った2例
Two cases of umbilical endometriosis who underwent surgical treatment
瀨川 優里恵
1
,
秋野 萌子
1
,
谷田 宗男
1
,
岩間 憲行
2
,
中山 文恵
2
Yurie SEGAWA
1
,
Moeko AKINO
1
,
Muneo TANITA
1
,
Noriyuki IWAMA
2
,
Fumie NAKAYAMA
2
1東北労災病院,皮膚科(主任:谷田宗男部長)
2同,病理診断科
キーワード:
稀少部位子宮内膜症
,
臍部子宮内膜症
,
ホルモン療法
Keyword:
稀少部位子宮内膜症
,
臍部子宮内膜症
,
ホルモン療法
pp.238-241
発行日 2025年2月1日
Published Date 2025/2/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005004
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
症例1:41歳,女性。初診2年前より月経時に出現する臍周囲の痛みを自覚するようになった。初診1年前より臍部が黒褐色調に変化し,硬結が出現した。皮膚生検を行い,子宮内膜症の診断となった。手術で全摘術を行い,今後は婦人科でホルモン療法を予定している。症例2:48歳,女性。初診3カ月前より臍部皮下に時々痛みを伴う腫瘤が出現した。表皮囊腫の疑いで切除を行ったところ,子宮内膜症の診断となった。現在は婦人科でホルモン療法を行い,再発なく経過している。臍部子宮内膜症は手術治療を第一選択とし,特に若年発症の場合は再発の可能性を考慮しホルモン療法を検討すべきである。
![](/cover/first?img=hi.0000005004.png)
Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.