特集 最近よく聞く他科の薬―先生の外来にこの薬を使っている患者さんがきますよ
第11章 腫瘍
[抗悪性腫瘍薬(分子標的治療薬(免疫チェックポイント阻害薬))]ニボルマブ(オプジーボ®),ペムブロリズマブ(キイトルーダ®),トレメリムマブ(イジュド®),セミプリマブ(リブタヨ®)
浜本 康夫
1
1東京科学大学大学院医歯学医歯学総合研究科 臨床腫瘍学分野
pp.718-721
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_718
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▪免疫チェックポイント阻害薬(ICIs)はがん治療に革新をもたらした.
▪免疫関連有害事象(irAEs)の理解と早期対応が重要である.
▪irAEsは非特異的な症状で発症し急激に悪化することがあるが,速やかな臨床判断とステロイド投与が効果的である.
▪irAEs発症は治療終了後も生じる(遅発性の発症例がある).

© Nankodo Co., Ltd., 2025