Japanese
English
特集 高リスク患者に対する周術期管理の要点
2.心肺機能低下患者の周術期管理
Perioperative management of patients with reduced cardiopulmonary function
加野 将之
1
,
桑山 直樹
1
,
早田 浩明
1
,
外岡 亨
1
,
成島 一夫
1
,
天海 博之
1
,
平澤 壮一朗
1
,
千葉 聡
1
,
薮下 美紀
1
,
吉田 香保里
1
,
鍋谷 圭宏
1
M. Kano
1
,
N. Kuwayama
1
,
H. Souda
1
,
T. Tonooka
1
,
K. Narushima
1
,
H. Amagai
1
,
S. Hirasawa
1
,
S. Chiba
1
,
M. Yabushita
1
,
K. Yoshida
1
,
Y. Nabeya
1
1千葉県がんセンター
キーワード:
心肺機能低下
,
周術期管理
,
術後合併症
Keyword:
心肺機能低下
,
周術期管理
,
術後合併症
pp.930-936
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_930
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
心肺機能低下患者の周術期管理は術前より開始され,多職種での併存疾患に対する正確なリスク評価が求められる.施設の診療機能をふまえて手術適応を判断すること,さらに外科手術侵襲,術後合併症に起因する病態としての心肺機能低下が生じうることに留意が必要である.術前から退院まで内科医との連携を基本として,栄養・運動療法,輸液管理,合併症治療など多岐にわたる対策が必要であり,施設としての対応能力を常に考えた判断が求められる.

© Nankodo Co., Ltd., 2025