Japanese
English
特集 高リスク患者に対する周術期管理の要点
1.高齢患者の周術期管理
Perioperative management for elderly patients
上田 貴威
1
,
髙山 洋臣
1
,
平塚 孝宏
1
,
赤木 智徳
1
,
二宮 繁生
1
,
猪股 雅史
1
Y. Ueda
1
,
H. Takayama
1
,
T. Hiratsuka
1
,
T. Akagi
1
,
S. Ninomiya
1
,
M. Inomata
1
1大分大学
キーワード:
高齢者
,
フレイル
,
多職種連携
,
包括的ケア
Keyword:
高齢者
,
フレイル
,
多職種連携
,
包括的ケア
pp.925-929
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_925
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
高齢社会の急速な進展に伴い,手術を受ける高齢者の数は増加し続けている.高齢者は,身体・臓器機能の低下,複数の慢性疾患やフレイル(虚弱状態)を伴っていることが多く,術後合併症のリスクが高い.そのため周術期管理には,身体的・社会的背景への配慮,基礎疾患の適切な管理,栄養状態の改善と早期のリハビリテーション,さらには外科医主導の多職種連携による包括的なケアといった高齢者に特化した周術期管理が必要不可欠である.これらにより,術後合併症の予防・軽減と早期回復が期待できる.

© Nankodo Co., Ltd., 2025