Japanese
English
特集 消化器外科手術 術中・術後トラブルシューティング 私ならこうする!
VII. 肝臓
7.肝切除後の門脈血栓―その診断と対応
Diagnosis and management of portal vein thrombosis after hepatectomy
山本 葉一
1
,
脇坂 和貴
1
,
相山 健
1
,
長津 明久
1
,
柿坂 達彦
1
,
武冨 紹信
1
Y. Yamamoto
1
,
K. Wakizaka
1
,
T. Aiyama
1
,
A. Nagatsu
1
,
T. Kakisaka
1
,
A. Taketomi
1
1北海道大学消化器外科Ⅰ
キーワード:
肝切除
,
門脈血栓
,
診断
,
対応
Keyword:
肝切除
,
門脈血栓
,
診断
,
対応
pp.540-544
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_540
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨
・肝切除後の門脈血栓症は術後の重大な合併症の一つであり,迅速な診断と適切な治療が求められる.
・超音波検査や造影CT,MRIを用いた早期診断が重要である.
・抗凝固療法もしくは手術治療の選択とタイミングは重要であり,症例ごとに適切な治療法を選択する.
・肝切除後門脈血栓症の診断と治療のポイントについて解説する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025