Japanese
English
特集 消化器外科再建術式up to date
7.直腸癌手術における再建法up to date
Up-to-date overview of reconstructive options in rectal cancer surgery
北川 祐資
1
,
山本 匠
1
,
三城 弥範
1
,
福長 洋介
1
Y. Kitagawa
1
,
T. Yamamoto
1
,
H. Miki
1
,
Y. Fukunaga
1
1関西医科大学総合医療センター下部消化管外科
キーワード:
直腸癌
,
double stapling technique
,
括約筋間切除
,
pull-through法
,
縫合不全
Keyword:
直腸癌
,
double stapling technique
,
括約筋間切除
,
pull-through法
,
縫合不全
pp.1171-1176
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_1171
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
近年の低侵襲手術(ロボット支援・腹腔鏡下手術)や吻合手技の発展により肛門温存が可能となる一方,低位直腸における再建では縫合不全が依然として課題である.本稿では,低位前方切除後のdouble stapling technique(DST)再建や,括約筋間切除術後の経肛門手縫い吻合およびpull-through法による二期的再建手技を概説し,さらに当科で行っている吻合部補強や経肛門ドレーン留置など,縫合不全予防に対する工夫についても紹介する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025