肝内胆管癌の新しい規約と治療戦略
腫瘤形成型肝内胆管癌の手術方針と成績
小林 聡
1
,
清水 明
,
宮川 眞一
1信州大学 第一外科
キーワード:
肝切除
,
肝内胆管
,
腫瘍多剤併用療法
,
腫瘍再発
,
腫瘤
,
生存率
,
胆管癌
,
胆管腫瘍
,
リンパ節郭清
,
アジュバント化学療法
,
治療成績
,
胆管切除術
,
GC Protocol (Gemcitabine-Cisplatin)
Keyword:
Antineoplastic Combined Chemotherapy Protocols
,
Bile Duct Neoplasms
,
Bile Ducts, Intrahepatic
,
Hepatectomy
,
Lymph Node Excision
,
Neoplasm Recurrence, Local
,
Survival Rate
,
Cholangiocarcinoma
,
Chemotherapy, Adjuvant
,
Treatment Outcome
pp.145-149
発行日 2016年2月1日
Published Date 2016/2/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00393.2016125830
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
当科における腫瘤形成(MF)型(n=54)およびMF+胆管浸潤(PI)型(n=33)肝内胆管癌の5年生存率は,それぞれ49.8%,22.6%と,後者で予後不良の傾向があった(p=0.058).多変量解析の結果,独立予後規定因子は,治癒度C,リンパ節転移陽性,多発,血管・胆管侵襲陽性の4因子であった.長期成績の向上には,治癒切除率の向上をめざすほかに,予後不良因子を有する症例に対する周術期化学療法の確立が必要と考える.
©Nankodo Co., Ltd., 2016