-------------------- 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    次号予告・編集後記
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                        
                                            
                                                小林
                                            
                                            
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                        
                                            
                                                小池
                                            
                                            
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.842
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2016年10月15日
                  Published Date 2016/10/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1688200562
                
                - フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
今号の巻頭の公開対談は、台風一過の8月17日に収録されました。公開ということで、事前に本誌7月号ならびに当社ウェブサイトで案内を出したところ、66名の方にご参加いただきました。対談後の質疑応答も盛り上がり、最後のほうには六車さんから認知症の方の世界を描くために「小説を書きたいな」とのご発言も飛び出しました!質疑応答のほか、興味深い内容でありながら紙幅の関係で掲載できなかった話題もあり、編集には悩みました。最後にご参加の皆様、また開催にご協力いただいた皆様に、この場を借りてあらためて御礼申し上げます。…小林
本号の発行は、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』が最終回を迎える頃でしょうか。ご存知のとおり、同作品には実在のモデルが存在し、作中の雑誌『あなたの暮し』は『暮しの手帖』がモデル。戦後まもない頃、おしゃれに暮らしたいと願う女性のための媒体として創刊され、今なお、暮らしを支える雑誌として歩みを続けています。<(略)この中のどれか一つ二つはすぐ今日あなたの暮しに役立ち、せめてどれかもう一つ二つはすぐには役に立たないように見えても、やがてこころの底ふかく沈んでいつかあなたの暮し方を変えてしまう。そんなふうな、これはあなたの暮しの手帖です>。これは、『暮しの手帖』初代編集長を務めた花森安治氏が創刊号に寄せた言葉。まさに!弊誌も、いつかあなたのケアを変えてしまう、そんなふうな雑誌をめざしたいんです。…小池

Copyright © 2016, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


