特集 最近の保健婦活動 研究論文集
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    老人保健
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    ―保健婦学生への老人保健教育・その2―"老人の生活"を理解し家族保健指導を学ぶための観察項目と記録—学生のレポートをとおして記録の工夫による指導効果の検討
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                和田 良子
                                            
                                            1,6
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                安住 矩子
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                白井 英子
                                            
                                            3
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                津村 寿子
                                            
                                            4
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                七里 トシ
                                            
                                            5,7
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                  1徳島県池田保健所(前徳島県立看護専門学校)
                
                
                  2国立公衆衛生院
                
                
                  3天使女子短期大学
                
                
                  4大阪府立公衆衛生専門学校
                
                
                  5長野県須坂保健所(前長野県公衆衛生専門学校)
                
                
                  6前徳島県立看護専門学校
                
                
                  7前長野県公衆衛生専門学校
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1004-1015
                
                
                
                  発行日 1989年11月25日
                  Published Date 1989/11/25
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1662207853
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
筆者らのグループ学習でまとめた「老人・家族の観察項目と記録」(本誌45巻10号1989年)で,教育上のねらいとしたのは次の点であった。
○生活を基盤として老人を理解する。
○老人の生活を全体的にみる。
○老人だけをみないで家族全体を1つのまとまりとしてとらえる。
○近隣社会の人びととのつながり等を含めて広くとらえる。
以上のことを学生に伝えたいと思った。
「観察の要点と記録」を実際に保健婦学生の実習指導に使用してみたので効果を報告する。

Copyright © 1989, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


