特集 脳卒中患者の上肢に対する理学療法up to date
脳卒中患者の上肢に対する理学療法up to date
伊藤 克浩
1
Katsuhiro Ito
1
1山梨リハビリテーション病院
キーワード:
上肢に対する理学療法
,
脳卒中患者
,
歩行と上肢機能
,
立位バランスと上肢機能
Keyword:
上肢に対する理学療法
,
脳卒中患者
,
歩行と上肢機能
,
立位バランスと上肢機能
pp.655-659
発行日 2019年7月15日
Published Date 2019/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1551201595
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
1996年にScience誌に掲載されたNudo博士ら1)による論文以降,中枢神経疾患におけるニューロリハビリテーションは理学療法士にとっても常識となった.その論文では人為的にリスザルに脳損傷を生じさせ,使いにくくなった麻痺手に対してconstraint-induced movement therapy(CI療法;非麻痺手を拘束して麻痺手を強制使用させる療法)を用い,高頻度で麻痺手から感覚・知覚情報を入力することで麻痺手にかかわる運動領野に変化が起きることが紹介された.その後,ニューロリハビリテーションは急速に発展し,brain machine interfaceや経頭蓋磁気刺激法,そしてロボットや通電装置を用いた麻痺側上肢へのリハビリテーションが脚光を浴びつつあるが,理学療法士より医師や作業療法士のかかわりのほうが多い印象がある.
Copyright © 2019, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.