とびら
“離床”について考える
藤林 英樹
1
1兵庫県立加古川病院リハビリテーション室
pp.361
発行日 1995年6月15日
Published Date 1995/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1551104297
- 有料閲覧
- 文献概要
市町村における機能訓練事業や訪問指導は年々充実発展してきつつあると思われるが,在宅におけるねたきりは増えることはあれ,減ることが無い現状である.
ねたきりになる原因には,一般的に身体機能,心理面,介護力,家屋構造の問題が挙げられる.そして,ねたきりのきっかけは退院直後の生活環境での戸惑いや在宅で対象者が何もすることが無いといったこと,あるいは“ねたきりになるのは仕方がない”とか“転倒すると危ないから”といった家族の姿勢にまで関連する.
Copyright © 1995, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.