Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.緒言
耳鼻咽喉科領域において日常臨床上異物症に遭遇する頻度は比較的高いものである。その内容は気道・食道異物など生命に危険を及ぼすものから耳・鼻内異物などの軽症のものまで実に多様である。前者については高崎1)が1907年以降の気道・食道異物の歴史を報告して以来,形浦2),粟田口ら3),大戸ら4)ら多数の報告がなされているが,後者も含めた耳鼻咽喉科領域の異物のまとまった報告は少たない。今回われわれは昭和56年1月より昭和60年12月までの5年間に当科で扱った異物症について統計的観察を行い,その異物の種類と地域性について考察したので報告する。
A statistical analysis of 499 cases with foreign bodies in ORL field treated in our clinic since 1981 was done. Foreign bodies in the external auditory canals and the nasal cavities were definitely correlated to patient's age, and 222 patients were of younger ages, varied from 0 to 9 years old. In general, frequency of fish bone foreign bodies were predominant in Wakayama City. It was considered that the cases of foreign bodies might reflect not only the culture of people, but also regionality.
Copyright © 1987, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.