Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
難治な慢性副鼻腔炎を保存的に治癒せしめることは,耳鼻科医にとつて夢といつても過言ではない。そのために地味な基礎的な研究が続けられている。しかし,基礎的な成績を日常の臨床治療と関連づけてこそ,その意義は一層高くなる。
副鼻腔の解剖学的悪条件を除けば,慢性副鼻腔炎の反応の場は粘膜である。その粘膜の炎症で主役を演ずるものは,結合組織の基質中のムコ多糖と考えられる。そのムコ多糖に関してはすでにかなり詳細に追究されている1)2)3)。
粘膜を研究する場合,大きくわけて,(1)上皮上分泌物,(2)上皮,(3)上皮下結合組織の3つの大きな対象が考えられる。これらをムコ多糖の組織化学から観察した。その結果,一般に慢性副鼻腔炎の結合組織中にはコンドロイチン硫酸A,Cの増加が観察されたので,その分解酵素を直接上顎洞内に注入して,それらを減少させようとした。また上顎洞内膿汁は主として細胞成分とムコ蛋白より成つていることがわかつたので,それらを分解し排泄されやすくするために蛋白分解酵素やリゾチームを直接洞内に注入してみた。つまりムコ多糖の組織化学により得られた基礎的成績を臨床治療に応用してみた。そして少しでも保存療法の限界が拡大されることを期待した。その結果は期待はずれであつたが,基礎的研究だけで得られない二,三の問題点が導かれた。
The sinus pus above the epithelium, the ciliated epithelium, and the connective tissue under the epithelium of chronic sinusitis were obtained operatively and the histochemistry of mucopolysaccharides was investigated. Sinus pus consisted mainly of mucoprotein including cellular and bacterial components. Prozyme and lysozyme were instilled respectively into the maxillar sinuses to decompose mucoprotein and bacterial components. The effectiveness of prozyme judged by contrast radiography was found in 58% of the possible total score, while that of lysozyme was in 11%. Increase of chondroitin sulfate A and C was generally observed in the connective tissue of chronic sinusitis. Testicular hyaluronidase was therefore instilled into the maxillar sinuses. The effectiveness was in 44%. There was no cured case by the direct enzymic therapy, which implied that the ciliated epithelium had a key for conservative therapy of chronic sinusitis.
The histochemical study of the ciliated epithelium showed that the goblet cell secreted chondroitin sulfate and sialic acid. It seemed to be the most important problem for conservative therapy to control the increase of goblet cell.
Copyright © 1971, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.