Japanese
English
Current Topics
脊髄性間歇性跛行—特にCauda equina claudicationについて
Neurogenic Interimttent Claudication:Recent Review of Cauda Equina Claudication
角家 暁
1
,
冨子 達史
1
Satoru KADOYA
1
,
Tatsushi FUJI
1
1金沢医科大学脳神経外科
1Department of Neurosurgery, Kanazawa Medical University
キーワード:
Cauda equina claudicalion
,
Lumbar spinal stenosis
Keyword:
Cauda equina claudicalion
,
Lumbar spinal stenosis
pp.23-27
発行日 1978年1月10日
Published Date 1978/1/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1436200750
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.はじめに
間歇性跛は,(1)動脈性間欲性跛行:Charcotが1858年始めて記載したもので,aorta-iliac artery及び末梢動脈の閉塞性病変によって起こる有痛性のmuscle contractionに起因するものと,(2)脊髄性1間歇性跛行:脊髄,馬尾神経の病変によるものの二型に大別される.脊髄間歌性跛行は1900年Dejerineの報告した脊髄の梅毒性血管炎に起因する症例が最初で,その後腰髄を灌流するAdamkiewicz動脈分岐部の腹部大動脈硬化性病変25),脊髄動静脈奇形にもみられることが知られており2,13),その本態は歩行時の一過性脊髄灌流障害と考えられる.しかしこの型のものは,一般に稀であり,むしろ最近は"lumbar spinal stenosis"により間歇性跛行を呈する症例の多いことが注目されている.今回脊髄間歇性跛行をJellinger and Neumayer16)に従って,A) intermittent spinal claudication:上述のDejerine syndromeとも呼ばれるものと,B)cauda equina claudicationに分け,特に後者の最近の知見を紹介する.
Copyright © 1978, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.