Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
局所灌流によつて尿路結石を溶解させる試みはすでに長い歴史を有するが,現在なお確実にして安全な方法として確立されたわけではない。しかしながら,外科的療法にも限界があり,手術的に完全に摘出できないサンゴ樹状結石,多発性結石術後の残存結石,永久的尿瘻設置例における腎結石などには,EDTA液1,2)やRenacidin液3〜7)による灌流溶解法が試みられ,なかには積極的に灌流療法を推進している施設もある1)。
われわれは両側尿管皮膚瘻で両腎結石を発生した2例,両腎石灰症に合併した両側尿管結石症の1例に局所灌流法を試みたところ,1例には完全溶解をみ,1例に結石の縮小をみた。ここではこれらの症例と共に結石溶解をより効果的にするために工夫した事項を紹介し,若干の考察を加えたい。
Experience of dissolution of renal calculi by pelvic irrigation in three cases was briefly reported. Two had bilateral renal calculi due to an indwelled catheter for ureterocutaneostomy and one had an incomplete renal tubular acidosis with bilateral nephrocalcinosis and nephroureteral stones.
Complete disappearance of bilateral calculi was observed in one case using Takasaki's solution. Solution M used in one case showed improvement of symptoms and laboratory examinations in spite of partial dissolution of the calculi.
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.