Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
まえがき
種々の原因によつて起こる尿管の通過障害のため急性腎不全を招来して,緊急に腎瘻造設術を行なう必要に迫られることがしばしば経験される。このような場合,患者は一般にpoor riskで,麻酔の導入や手術の侵襲に耐えられない状態のことが多く,治療当事者は手術を敢行するとすれば相当の危険を覚悟しなければならない。したがつて,このようなcriticalな場合の腎瘻造設術は最も侵襲の少い手術が理想的である。こういう観点から事態を処理しようとすると,局所麻酔下で行なう経皮的腎穿刺法による腎瘻術は最も合理的な手術であるといえる。
腎穿刺法による腎瘻術を最初に記載したのはGoodwinら(1955) 1)である。その後,この方法にも幾多の変遷があり改良工夫が加えられて来たが2〜4),その穿刺法は腎盂に対して大凡の方向を定めほとんど盲目的に針を刺入するか,またはX線透視下の腎盂像を目標として針を刺入する方法であつた。
Cutaneous nephropyelostomy is often performed on an emergent basis in patients with anuria or oliguria caused by bilateral partial or total ureteric obstruction.
In these cases, patients are usually in poor risk, unable to bear the anesthesia or operative procedures, therefore, the percutaneous nephrostomy employed with local anesthesia is the most ideal method.
During the past 4 years, we have practiced 31 percutaneous nephrostomies under ultrasonic guidance in 25 patients and there have been no failure or complications. 3 cases in this groups had a permanent nephrostomy by gradually substituting larger catheters.
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.