Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
近年,白内障手術は生理的バリヤーを残す,水晶体嚢外摘出術および後房レンズ移植が一般的となっている.これに伴う後発白内障に対しては従来,観血的方法がとられていたが,Nd:YAG laserを用いる事によって,比較的容易に後嚢切開術が行われるようになった.Nd:YAG laserの普及に伴う使用頻度の増加と共に,その合併症に関する種々の報告がみられる.Nd:YAG laserによる後嚢切開術後の合併症として,眼内レンズの損傷,一過性の眼圧上昇,前房出血などは良く知られているが,網膜障害に関する報告は少ない.
今回我々は,後部ぶどう腫を伴う高度近視の後発白内障に対し,Nd:YAG laserによる後嚢切開術を施行した後,黄斑円孔型網膜剥離を発症した1例を経験したので報告した.
症例は,75歳女性.水晶体嚢外摘出術後に後発白内障を来したため,Nd-YAG laserを用いて後嚢切開術を施行した.約1カ月後に突然の視力低下を自覚し来院した.黄斑部に円孔を伴う広範な網膜剥離と,周辺部網膜に裂孔を伴う格子状変性が認められた.硝子体切除術および輪状締結術を施行し,網膜の復位を得ている.
Nd:YAG laserによる後嚢切開術の術後合併症として,眼圧の上昇のみならず,黄斑部類嚢胞浮腫,網膜剥離などの網膜,硝子体の障害も重要である。また,これらの合併症を少なくするためには,必要最小限の出力で照射すると共に,本例のような高度近視に対しては切開を出来るだけ小さくするべきであると考えられた。
A 75-year-old female with high myopia and posterior staphyloma underwent uneventful extracapsular cataract extraction in her left eye. The visual acuity improved to 0.7. One year later, the visual acuity deteriorated to 0.3 due to after -cataract. We performed Q-switched YAG laser capsulotomy with 14 bursts at 2 mJ. A pupil hole of 4 mm in diameter resulted and the visual acuity improved to 0.7.
One month later, retinal detachment developed with a macular hole and peripheral retinal hole. The vitreous was anteriorly detached and herniated into the anterior chamber. The retina could be reattached after vitrectomy and scleral encircling procedure.
This case illustrates the importance of fundu-scopic evaluation following YAG laser cap-sulotomy. It is advocated to keep the capsulotomy hole to a minimal size in high-risk cases.
Rinsho Ganka (Jpn J Clin Ophthalmol) 42(10) : 1143-1146, 1988
Copyright © 1988, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.