Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
片眼の周辺性ぶどう膜炎の治療中,他眼にacute posterior multifocal placoidpigment epitheliopathy (APMPPE)をきたし,さらに同一眼に2回本症の再発をみた54歳,女性の1例を経験した。
全身的一般状態は良好であったが免疫学的異常がみられ,かつ風疹ウイルスに対する抗体価が赤血球凝集抑制反応にて異常な高値を示した。
われわれは本症の病態は脈絡毛細管板の局所的閉塞による循環障害が主病変であって,網膜色素上皮の病変は二次的なものと考えた28)。さらに本例では慢性ぶどう膜炎が先行していたこと,APMPPEの発症時に前房,硝子体中に炎症細胞がみられたこと,乳頭の発赤をみたこと,および再三再発し,かつそれがステロイド投与によく反応したこと,患者血清に免疫学的異常がみられたことから本疾患の本態は脈絡膜の小血管のレベルに生じた免疫学的炎症であることが示唆された。
本疾患の原因については諸説あるが,その本態を示唆する症例を経験したので報告した。
A 54-year-old female developed acute posterior multifocal placoid pigment epitheliopathy (APMPPE) in her right eye during the course of treatment for chronic peripheral uveitis in the left eye since 8 months before. Acute attacks of APMPPE in the left eye developed 6 weeks and 4 months each after the attack in the right eye.
Her general condition and laboratory tests were normal except for abnormally high hemoaggluti-nation inhibition test for rubella. Fluorescein an-gio graphic findings indicated the primary lesion of APMPPE to be the circulatory disturbances of the choriocapillaris.
Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.