Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
(1)1974年から1977年までの東京大学眼科外来のブドウ膜炎(総数1,066名)のうちベーチェット病は17.6%,原因不明のブドウ膜炎12.9%,原因不明の虹彩炎9.4%,フォークト・小柳・原田病7.7%,サルコイドーシス5.6%,Glaucomato-cyclitic crisis 5.4%,原因不明の網脈絡膜炎4.9%がこれに次いだ。また増田型中心性網脈絡膜炎は24.1%であった。
(2)1973年から1977年までの東京大学眼科ベーチェット病患者152名の視力経過をみた。ベーチェット病患者全体では視力が0.1未満が発症後9年以上の80%を占め,女性患者では発症後11年でも視力0.1未満のものは20%以下であった。前眼部型では発症8年後でも視力が0.5以上が70%以上で,眼底型では20%以下であった。
(3)1973年から1977年までの東京大学眼科ベーチェット病患者209名の主な眼合併症は白内障35.6%,視神経萎縮15.2%,黄斑部変性13.4%,緑内障11.3% などであった。
(4)ベーチェット病の併発白内障の手術をした27名39眼の術式と合併症と術後6カ月以上経過観察した20名30眼の術後視力を検討した。最終的に視力改善をみたのは22眼であった。
We performed a retrospective survey on endo-genous uveitis in patients seen by us during the 4-year period (1974-1977). There was a total of 1,066cases with endogenous uveitis, including central serous retinopathy (24.1%), Behçet's disease (17.6%), Vogt-Koyanagi-Harada disease (7.7%), ocular sarcoidosis (5.6%), toxoplasmosis (3.5%) and glaucomato-cyclitic crisis (5.4%). Uveitis cases-with unidentified etiology accounted for 29.1% of the series.
Among the 272 eyes affected by the Behçet's dis-ease, the visual acuity was 0.1 or less in 80% at the end of the study period.
Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.