文庫の窓から 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    啓迪集(1)
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                中泉 行信
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                中泉 行史
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                斉藤 仁男
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1研医会
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.556-557
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1979年4月15日
                  Published Date 1979/4/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410207860
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
わが国の医学は在来医学を除いては,インド,中国医学の影響を強く受けて次第次第に発展してきたが,奈良,平安時代から鎌倉時代頃までは,わが国が一方的に中国より学ぶものが多く,いわば模倣の時代であつて,医書などもほとんどが中国や朝鮮伝来のものが使用され,いわゆる模倣医学の時代といつても過言ではない。
室町時代以降江戸時代の中期にかけては,中国の金,元および明代の医学が入り,医書もその翻刻やそれを基にした著述が行なわれ,ことに明代の医学が田代三喜(1465-1537)らによつてとりいれられ,曲直瀬道三(1507-1595)らによつて広められてから,わが国の医学は宗教と医学が分離する方向に進み,医術の段階から科学的基礎知識の上にたつて考えられた,いわゆる実証医学へ漸く変つてきたということができる。
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


