特集 脊椎・脊髄外科診断学の進歩(第14回日本脊椎外科研究会より)
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    座長総括/「Ⅵ.MRI」の部
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                片岡 治
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                竹光 義治
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Osamu Kataoka
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Yoshiharu Takemitsu
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1国立神戸病院
                
                
                  2旭川医科大学整形外科学教室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.337-339
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1986年4月25日
                  Published Date 1986/4/25
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408907382
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
本セッションのテーマであるNMR(nuclear magnetic resonance:核磁気共鳴)は,最近はMRI(magnetic resonance imaging:磁気共鳴画像)と呼ばれるようになった.従来の常伝導装置による画像は,空間分解能が不十分のため頭頸部・脊椎領域での診断機能は良好であるが,体幹の画像はX線CTよりは劣るものである.しかし,液体ヘリウム使用により高磁場をうる超伝導装置の導入と,種々の表面コイルの出現により,常伝導も含めその分解能は飛躍的に向上しつつある.
この最新の補助診断法であるMRIを整形外科領域で最初にテーマとしてとらえたのは,時宜をえたヒット企画といえよう.そして,まだ一部の病院にしか設置されていないMRIに関する演題が13も数えられたことは,脊椎・脊髄領域研究者の関心の深さが示されるものであろう.

Copyright © 1986, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


