Japanese
English
臨床報告
膵頭十二指腸切除術後19年目にFDG-PETにて肝悪性腫瘍を疑われた肝放線菌症の1切除例
A case of resected hepatic actinomycosis in which malignancy was suspected based on FDG-PET findings obtained 19 years after a pancreaticoduodenectomy
槐島 健太郎
1
,
石崎 直樹
1
,
渡邉 照彦
1
,
大迫 政彦
1
,
田畑 峯雄
1
,
清水 健
2
Kentaro GEJIMA
1
1鹿児島市医師会病院外科
2鹿児島市医師会病院病理診断科
キーワード:
肝放線菌症
,
原発性
,
膵頭十二指腸切除術
,
肝悪性腫瘍
,
FDG-PET
Keyword:
肝放線菌症
,
原発性
,
膵頭十二指腸切除術
,
肝悪性腫瘍
,
FDG-PET
pp.637-641
発行日 2016年5月20日
Published Date 2016/5/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407211183
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨
症例は78歳,女性.主訴は特になし.1995年,下部胆管癌に対し膵頭十二指腸切除術(PD)を施行した.PD後の経過観察中に肝左葉肝内胆管の軽度拡張,肝酵素の上昇を指摘された.MRI,FDG-PETの結果より胆管細胞癌を疑い,2014年10月に外側区域切除術を行った.病理組織学的検査にて胆管内にグラム陽性桿菌からなる巨大な菌塊を認め,原発性肝放線菌症と診断した.原発性肝放線菌症は稀で肝膿瘍や肝悪性腫瘍との鑑別が困難なことが多い.文献的考察を加えて報告する.
Copyright © 2016, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.