Japanese
English
特集 炎症性肝腫瘤―診断・病理と治療選択
主題症例(その多彩さ)
肝放線菌症の1例
A Case of Liver Actinomycosis
鈴木 耕次郎
1
,
伊藤 茂樹
2
,
澤木 明子
1
,
森 芳峰
1
,
佐竹 弘子
1
,
石垣 武男
1
,
竹田 伸
3
Kojiro SUZUKI
1
,
Sigeki ITOH
2
,
Tomoko SAWAKI
1
,
Yoshine MORI
1
,
Hiroko SATAKE
1
,
Takeo ISHIGAKI
1
,
Shin TAKEDA
3
1名古屋大学大学院医学研究科量子医学
2名古屋大学医学部保健学科放射線技術学
3名古屋大学大学院医学研究科病態制御外科学
1Department of Radiology,Nagoya University School of Medicine
2Department of Technical Radiology,Nagoya University School of Health Scicnce
3Second Department of Surgeny,Nagoya University School of Medicine
キーワード:
肝放線菌症
,
肉芽腫性肝膿瘍
,
炎症性肝腫瘤
Keyword:
肝放線菌症
,
肉芽腫性肝膿瘍
,
炎症性肝腫瘤
pp.248-250
発行日 2005年3月15日
Published Date 2005/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1427100039
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
症例 70歳,男性.
主訴 腹痛.
既往歴 8年前に胆石症で胆囊摘出,胆管空腸吻合,Roux-Y再建を施行した.
現病歴 腹痛にて近医を受診し,肝腫瘍が疑われ当院受診となった.
血液検査 WBC 9,000/mm3,HBs抗原,HCV抗体陰性.各種腫瘍マーカーは正常範囲内.
腹部CT所見 単純CT(図1a)で肝S5/6に径6 cmの分葉状腫瘤を認めた.ダイナミックCT動脈相(図1b)で腫瘤は肝実質よりも強く造影され,門脈相(図1c)で等吸収,平衡相(図1d)で軽度低吸収を呈した.腫瘤周囲には厚さ6 mmの低吸収域を認め,平衡相でその内側部分が強く造影された.腫瘤内には一部壊死を疑う造影されない領域を認め,門脈に沿って周囲に低吸収域を認めた(図2).
Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.