- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
本号の特集は「外科医のための癌免疫療法―基礎と臨床」である.知る限りでは,外科系雑誌で癌免疫療法単独の特集が組まれるのは初めてであろう.1970年代に癌に対する免疫療法が手術,化学療法,放射線治療に次ぐ第4の治療法として注目され始めてから久しいが,他の治療法に匹敵するようなエビデンスのある有効性はいまだに示されていない.われわれ外科医は手術が最も信頼できる癌治療であると思っているが,逆にメスの限界も痛感しており,補完的あるいは代替的な治療法の登場を期待している.免疫は非自己と認識した異物を排除するという生体防御機構であり,このメカニズムを利用して癌治療を行うという発想は極めて合理的に思えるが,癌の発生そのものがこの防御機構をかいくぐっているわけで,話はそう簡単ではない.「『非自己』を『自己』から厳密に識別し,『非自己』の侵入から『自己』を守るべき免疫.……,実は曖昧さと冗長さに特徴づけられる分子群によって運営される,混沌の王国であったとは」と多田富雄氏は述べている(『免疫の意味論』より).また,癌細胞から放出される免疫抑制性サイトカインによって樹状細胞は未成熟のままで抗原提示ができず,癌細胞を攻撃する細胞障害性T細胞は活性化されない.これらを打破するために,腫瘍抗原ペプチドを用いたワクチン療法,樹状細胞ワクチン療法,NKT細胞標的治療,などが試みられており,一部では臨床試験も始まっている.本特集では,これら最新の癌免疫療法の現状と展望が外科医にもわかりやすく解説されているので,これらの治療法のステータスを理解するうえで大いに参考になる.また,治療を希望する患者への情報提供にも役立つであろう.
最後に,「免疫」という共通のキーワードで移植医療と癌治療の未来について一言.移植における免疫抑制療法が最終的なゴールであるグラフト特異的な免疫寛容をめざして進歩するのと対称形に,癌治療における免疫療法のメカニズムがさらに解明され,テーラーメイド治療の一環として確立することを期待したい.
Copyright © 2013, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.