Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
前壁中隔の急性心筋梗塞で入院した65歳男性にて,胸痛発症3時間後に冠動脈造影を施行し,左前下行枝(seg.6)に造影遅延を伴う99%狭窄とそのすぐ末梢に非閉塞性血栓による陰影欠損を認めた.亜硝酸薬の冠注により造影遅延は消失し,ウロキナーゼの冠注により血栓は縮小した.慢性期造影では,その狭窄部位が75%狭窄に改善し血栓は消失していた.アセチルコリン冠注試験にて胸痛と心電図上ST上昇が出現し,亜完全閉塞に至る冠攣縮が上記狭窄部位に一致して誘発された.本症例では,器質的冠狭窄部位に重積した冠攣縮が直接心筋梗塞を惹起し,一方で血栓形成の誘因となったことが考えられた.急性心筋梗塞の発生病態として,粥状硬化による冠狭窄,血小板凝集,冠攣縮の相互作用が冠内血栓形成を助長して心筋梗塞を惹起するという考え方が一般であるが,本症例はそれらのメカニズムの共存を確認し得た興味ある症例である.
A 63-year-old man was admitted with an acute anteroseptal myocardial infarction. Coronary angiogra-phy performed 3 hours after the onset of chest pain revealed 99% stenosis of the proximal left anterior descending coronary artery (LAD) with delayed filling and intraluminal thrombus distal to the stenosis. After the intracoronary injection of isosorbide dinitrate, the delayed filling disappeared and a subsequent intracor-onary urokinase partially dissolved the thrombus. Repeat coronary angiography in the chronic phase disclosed 75% stenosis of the LAD and disappearance of the thrombus.
Copyright © 1992, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.