Japanese
English
Bedside Teaching
心臓CTの最近の進歩
Advance in Cardiac CT
山田 祥岳
1
,
山田 稔
2
,
松本 俊亮
1
,
鈴木 達也
1
,
橋本 正弘
1
,
岡村 哲平
1
,
杉浦 弘明
1
,
陣崎 雅弘
1
Yoshitake Yamada
1
,
Minoru Yamada
2
,
Shunsuke Matsumoto
1
,
Tatsuya Suzuki
1
,
Masahiro Hashimoto
1
,
Teppei Okamura
1
,
Hiroaki Sugiura
1
,
Masahiro Jinzaki
1
1慶應義塾大学医学部放射線診断科
2慶應義塾大学医学部リサーチパーク
1Department of Diagnostic Radiology, Keio University School of Medicine
2Research Park, Keio University School of Medicine
pp.1199-1207
発行日 2015年12月15日
Published Date 2015/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404205864
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
multi-detector row CT(MDCT)の普及・発展により,心臓CTの検査件数は年々増加しており,循環器領域の日常臨床に必要不可欠なものとなっている.
冠動脈CTは陰性的中率が高い傾向があり,冠動脈疾患の除外に有用であるが,様々なアーチファクトにより,感度・陽性的中率がやや低い傾向にあった.本稿ではその様々なアーチファクトに対する心臓CTの最近の進歩について述べる.
また,近年登場してきた,fractional flow reserve computed from CTの技術,structural heart diseaseに対するカテーテル治療における心臓CTの役割についても概説する.
Copyright © 2015, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.