Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
断層心エコー法(以下断層法)による僧帽弁逸脱症の診断は,本法により僧帽弁動態を詳細に分析できる事で,今日最も信頼性が高いとされている。ところが,心音所見,Mモード心エコー(以下Mモード)所見を含め,臨床的に全く特徴的所見を有しない症例が,断層法によって初めて僧帽弁逸脱症と診断される場合も少なからず経験され,所謂"エコー病"という言葉に代表されるごとく,本法による診断の臨床的意義には検討の余地が残されている。
しかしそれ以前に僧帽弁逸脱症診断のGold standard自体が確立されておらず,また,心音所見,Mモード法による偽陰性率1〜4)も無視しえないことから,断層法の本疾患に対する診断感度,特異性を求める事に困難がある。本論文では断層法により診断された僧帽弁逸脱症患者を対象として,従来から本疾患に特徴的とされている心音所見あるいはMモード所見の陽性率を検討し,三法の一致率が高い場合に帰納的な立場から断層法の診断基準の信頼性を評価しようと試みた。
M-mode echocardiographic & phonocardio-graphic characteristics were investigated in 65 patients with mitral valve prolapse who were selected from 1200 consecutive patients undergoing two dimensional echocardiography. These patients included 40 males & 25 females, with the ages ranging from 15 to 73 years old. Two-dimensional echocardiography identified anterior mitral leaflet prolapse in 37 patients, anterior & posterior leaflets prolapse in 23 patients, and posterior leaflet prolapse in 5 patients. The results indicated that :
Copyright © 1983, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.