Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
冠状動脈が肺動脈より派生する疾患群の中で左冠状動脈が肺動脈から起始する疾患は,1908年Abbott1)により初めて記載された先天性冠動脈奇形である。Bland, White, Garlandの3氏は1933年2)に本疾患の臨床症状を明らかにし,さらに1949年3)には本疾患に特異な心電図所見を発表した。これらの業績が本症をしてBland-White-Garland syndromeと呼ばれる所以でもある。その後Gouley4)は,本症を成人までほとんど無症状で生存しうるadult typeと小児期に多彩な臨床症状を呈して死亡するinfantile typeの2型に分類した。
本症は第3または第4肋間胸骨左縁に聴取される連続性雑音によってその存在を推定され,最終的に心血管造影法により診断されることが多い。しかし本症がかなりまれな疾患であることもあってか,超音波所見に関する報告は未だ見当らない。本論文の目的は,木症のadult type 2例の超音波所見を報告し,さらに冠動脈・左室造影所見との対比のもとに超音波診断法が本症の診断にいかなる役割を果しうるかを報告することにある。
Ultrasonic features of two cases with Bland-White-Garland syndrome were reported. The diagnosis was made by angiography and confirmed by subsequent operation. Of these, the right coronary artery was markedly dilatated in one case (case 1) and nearly normal in the other (case 2). Abnormal echoes from the dilatated right coronary artery were visualized by standard echocardiography and real time, cross-sectional echocardiography in case 1.
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.