特集 消化管の出血性疾患2005
止血術
7.クリップ法
小野 裕之
1
1静岡県立静岡がんセンター内視鏡部・消化器内科
キーワード:
クリップ
,
止血
,
消化管出血
,
ESD
Keyword:
クリップ
,
止血
,
消化管出血
,
ESD
pp.698-699
発行日 2005年4月25日
Published Date 2005/4/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1403100098
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
はじめに
近年早期癌に対する切開剥離EMR(endoscopic submucosal dissection ; ESD)が広まりつつあり,出血に対する対処がより重要となっている.
クリップを用いた止血法は,アルゴンプラズマ凝固法や止血鉗子による把持凝固法と並んで,消化管出血に対する止血法として頻用される手技である1).
クリップ法は,直接血管を物理的に把持し止血,結紮可能な方法であり,止血できた場合の確実性は高い.したがって,本法は動脈性の噴出性出血や,血管が確認できるような潰瘍からの出血など,比較的出血量の多い場合に用いられる.一般に多発びらんなどの静脈性oozingやびまん性出血には他法が行われることが多い.
Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.