ずいひつ
まちがうということ
時実 利彦
1
1東大脳研生理
pp.736-737
発行日 1968年6月10日
Published Date 1968/6/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402202256
- 有料閲覧
- 文献概要
人間の脳と電子計算機のちがい
4年ほど前に,電子計算機を研究している物理学者や数学者たちと,電子計算機と私たちの脳との優劣について話し合ったことがある.まず,計算の速さについてであるが,人間の計算能力もそんなにばかにしたものではない.驚くべき"計算の天才"が出現することがある.ビダーという10歳の子どもは,"年4分5厘の複利で,4,444ポンドの元金には,4,444日でどれだけの利息がつくか"という計算を,2分もかからないでやって,2,434ポンド16シル5.5ペンスという正しい答えを出したという.しかし,100万分の1秒で,8桁の数字を掛け合わす電子計算機の速さにはとてもかなわない.
このちがいは,電線を流れるパルスの速さが,神経細胞のからみあいを伝わるパルスより1,000倍以上も速いためである.このように,計算の速さに非常なちがいはあるが,程度の差であって,絶対的なものではない.
Copyright © 1968, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.