連載 自助具のつくり方,選び方・第1回【新連載】
市販自助具の選び方と適合
松元 義彦
1
Yoshihiko Matsumoto
1
1株式会社カクイックスウィング 鹿児島中央営業所
pp.1117-1121
発行日 2025年9月15日
Published Date 2025/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091513540590101117
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
最近,若手の作業療法士から「自助具のつくり方がわからない」,「自助具をつくる時間も余裕もない」,「市販品も多くなっているので紹介だけしておけばいい」等といった声が聞かれます.そして,自助具をつくらない,つくることのできない作業療法士が増えたという声も聞きます.
自助具は,その目的行為に使用すればできるが使用しなければできないというように,効果がわかりやすく,使用者の思いの実現を目指して支援する作業療法の実践技能として重要な手段です.この連載を通して,作業療法のアプローチである自助具を有効に活用していただければ嬉しく思います.

Copyright © 2025, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.