Japanese
English
特集 脊椎脊髄疾患の鑑別上,知っておきたい疾患
脳腱黄色腫症
Cerebrotendinous Xanthomatosis
小山 信吾
1
Shingo KOYAMA
1
1国立病院機構山形病院脳神経内科
1Department of Neurology, National Hospital Organization Yamagata National Hospital
キーワード:
脳腱黄色腫症
,
cerebrotendinous xanthomatosis
,
コレスタノール
,
cholestanol
,
ケノデオキシコール酸
,
chenodeoxycholic acid
Keyword:
脳腱黄色腫症
,
cerebrotendinous xanthomatosis
,
コレスタノール
,
cholestanol
,
ケノデオキシコール酸
,
chenodeoxycholic acid
pp.755-762
発行日 2025年11月25日
Published Date 2025/11/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091444120380110755
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
脳腱黄色腫症(cerebrotendinous xanthomatosis:CTX)は常染色体潜性(劣性)遺伝形式をとる先天性胆汁酸代謝異常症の1つである6〜8).CTXの一病型である脊髄型CTXでは慢性進行性の脊髄障害をきたし,痙性対麻痺や下肢優位の感覚障害を呈する.本稿では,CTXの病因,病態生理,臨床症状,診断,治療について述べ,脊髄障害の鑑別疾患として脊髄型CTXに焦点を当てて概説する.

Copyright © 2025, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.

