書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

≪脳神経外科速報 2023年増刊≫

二刀流術者のための脳血管障害手術テキスト

二刀流術者のための脳血管障害手術テキスト
本文を見る
  • 有料閲覧
≪脳神経外科速報 2023年増刊≫

筆頭著者 吉村 紳一 (監修)

兵庫医科大学脳神経外科主任教授

その他の著者 関西ろうさい病院脳神経外科・脳神経血管内治療科部長 豊田 真吾 編集

メディカ出版

電子版ISBN

電子版発売日 2023年9月25日

ページ数 216

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-8404-7985-1

印刷版発行年月 2023年10月

DOI https://doi.org/10.32284/9784840479851

書籍・雑誌概要

【ハイブリッド手術を支える知識と技術を解説】脳血管障害手術の二刀流術者となるための必要なトレーニング、解剖、機器・デバイスの知識や手術のテクニックを解説。また、二刀流術者を育てるチーム運営や教育についても紹介。エキスパートが求めるベースライン・指標を知ることで、実践につなげる。

目次

【Chapter1 トレーニングを知る】
■1 「思い立ったその時に行える」卓上トレーニング法の勧め
■2 血管内術者が二刀流術者に知っておいてほしいトレーニング
血管内治療ハンズオン
■3 直達術者が二刀流術者に知っておいてほしいトレーニング
バイパスハンズオン

【Chapter2 解剖を知る】
■1 血管内術者が二刀流術者に知っておいてほしい解剖
絶対に忘れてはならない
Dangerous anastomosisについて
■2 直達術者が二刀流術者に知っておいてほしい解剖
Anterior interhemispheric approachに必要な解剖

【Chapter3 機器・デバイスを知る】
■1 血管内術者が二刀流術者に知っておいてほしい機器・デバイス
W-EB
■2 直達術者が二刀流術者に知っておいてほしい機器・デバイス
Yasargilクリップ・杉田クリップ・ Dクリップ
■Topics1 Hybrid Neurosurgery研究会の歩み

【Chapter4 疾患を知る】
■1 血栓回収療法
血管内術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■2 内頚動脈狭窄
血管内術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■3 内頚動脈狭窄
直達術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■4 未破裂脳動脈瘤
血管内術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■5 未破裂脳動脈瘤
直達術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■6 破裂脳動脈瘤
血管内術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■7 破裂脳動脈瘤
直達術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■8 AVM
血管内術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■9 AVM
直達術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■10 dAVF
血管内術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■11 dAVF
直達術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■12 頭蓋内血管狭窄(バイパス/PTA)
血管内術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■13 頭蓋内血管狭窄に対するSTA-MCAバイパス術
直達術者が二刀流術者に身につけてほしいテクニック
■Topics2 ハイブリッド手術の実際

【Chapter5 二刀流術者のチーム運営について知る】
■1 大阪医療センターのチーム運営
■2 関西ろうさい病院のチーム運営
■3 慶應義塾大学のチーム運営
■4 埼玉医科大学国際医療センター
脳卒中センターのチーム運営
■5 西湘病院のチーム運営
■6 東京女子医科大学のチーム運営
■7 新潟大学のチーム運営
■8 兵庫医科大学のチーム運営
■9 横浜新都市脳神経外科病院のチーム運営
■Topics3 脳神経内科二刀流とは

【Chapter6 資格について語る】
■1 日本脳神経血管内治療学会専門医
認定制度について
■2 脳卒中の外科技術認定制度の現状と今後

【Chapter7 一刀流のすすめ(二刀流への意見)】
■1 脳血管内治療一刀流の立場から
■2 直達手術一刀流の立場から
“一刀流も楽ではない”
■Topics4 「二刀流の勧め」から10年

・監修のことば
・序文
・監修・編集・執筆者一覧
・WEB動画の視聴方法
・索引

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍