書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
やさしい 医療系の統計学 第2版
筆頭著者 佐藤/敏雄<&>村松/宰 (著<&>著)
医歯薬出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年11月3日
ページ数 252
判型 B5判
印刷版ISBN 978-4-263-20179-4
印刷版発行年月 2002年11月
書籍・雑誌概要
医学,看護学,栄養学,保健学を学ぶ学生のために,将来直面する統計データの解析を目的として書かれたテキスト.統計公式の理解に重点を置き,統計理論は必要最小限にとどめた.2版では「検定」の充実と内容の見直しをはかった.
目次
1章 統計資料の整理
1-1 統計集団とデータ
1-2 統計表の作成
1-3 統計図表
2章 度数分布の特徴
2-1 度数分布表
2-2 分布の特性値
2-2-1 代表値
2-2-2 散布度
2-2-3 分布の形
3章 確率と確率分布
3-1 確率と事象
3-2 確率分布
4章 標本分布
4-1 標本平均と標本分散の分布
4-2 χ↑2↑ 分布(標本分散の分布)
4-3 t分布
4-4 F分布
5章 回帰と相関
5-1 単回帰
5-2 単相関
5-3 重回帰と相関関係
6章 推 定
6-1 点推定
6-2 区間推定法
7章 検 定
7-1 仮説検定
7-2 適合度の検定
7-3 独立性の検定
7-4 母平均に関する検定
7-5 母平均の差に関する検定
7-6 母分散に関する検定
7-7 母比率の検定
7-8 相関係数の検定
7-9 グラブス-スミルノフの棄却検定法
7-10 オッズ比の検定
7-11 データの種類別にみた検定の適用方法
8章 分散分析
8-1 分散分析の考え方
8-2 一元配置法
8-3 二元配置法
8-4 クラスカル―ウォリス検定
8-5 実験計画法の基本的な考え方
9章 ノンパラメトリック検定
9-1 ノンパラメトリック検定
9-2 ノンパラメトリック検定の基本的な考え方
9-3 対応がない場合の2標本の代表値の差の検定
9-4 対応がある場合の2標本の代表値の差の検定
10章 標本調査法
10-1 標本調査法の基本的な考え方
10-2 標本抽出法
10-3 標本数の決め方
演習問題解答
注釈1) 実験用具による中心極限定理の証明
注釈2) 標本集団の正規性についての正規分布検定
付表

