書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

フローチャートで出来る!

小児輸液のトリセツ

小児輸液のトリセツ
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 加藤 宏樹 (著)

金原出版

電子版ISBN 978-4-307-87076-4

電子版発売日 2022年4月20日

ページ数 200

判型 B6変

印刷版ISBN 978-4-307-17076-5

印刷版発行年月 2022年4月

DOI https://doi.org/10.18888/9784307870764

書籍・雑誌概要

脱水でグッタリしている子どもが救急外来に来たとき、是正輸液療法を行えばたちどころに具合が良くなる..輸液療法は魔法のようなツールである。ところが多くの小児科医療の現場では、誤った輸液療法が漫然と行われている。それは「輸液療法をきちんと勉強していない」ためである。実は小児の輸液療法において求められることは次の4つしかない。「1.脱水の評価 2.輸液製剤の選択 3.輸液の投与量 4.輸液の投与速度」である。この4つのポイントさえ理解すれば、すべて脱水の子どもたちを適切に治療できる。

 本書は小児輸液のエキスパートの考え方をフローチャートに凝縮し、輸液療法を開始してから終了するまで、一連の流れをひとつひとつ解説していく。本書の示すとおりに沿っていけば、誰でも簡単に正しい輸液療法を行うことができるようになる。臨床で知りたいことがすぐわかる! 小児トリセツシリーズ第3弾。「トリセツ」で小児科医療はもっと面白くなる。

目次

Chapter 0 小児輸液療法をはじめる前に

Chapter 1 小児輸液療法の原則
1.小児輸液療法の流れと考え方
1 小児輸液療法の全体像
2 小児輸液療法を行うときに常に思い浮かべてほしいこと
3 子どもの輸液3原則
2.ナトリウムの考え方
1 ナトリウムは難しい?
2 ナトリウムとは何か
3 ナトリウムの考え方4原則
4 ナトリウムの考え方2つの例外
5 ナトリウムの視点から脱水を考える~脱水は2種類存在する~
症例でレビューしよう!

Chapter 2 ナトリウム量の異常に対する輸液療法
1.脱水を探せ!
1 「子どもをみる」編
2 「脱水の評価:バイタルサイン」編
3 「脱水の評価:身体所見」編
4 「脱水の評価:病歴」編
5 脱水を迅速に否定したいとき
症例でレビューしよう!
2.是正輸液療法~脱水のある子どもに対する輸液~
1 輸液製剤~輸液製剤は等張液を選択~
2 輸液投与量~10 mL/kg が1 単位~
3 輸液投与速度~急速投与をためらわない~
4 低血糖に注意する
症例でレビューしよう!
3.輸液療法開始後の再評価
1 再評価はなぜ重要か
2 再評価の手順
3 再評価すべきポイント
4 再評価後の判断~輸液療法は有効? 無効?~
症例でレビューしよう!
4.維持輸液療法~脱水のない子どもに対する輸液~
1  維持輸液療法の目的~維持輸液の水分は「尿量」と「不感蒸泄量」を維持している~
2 維持輸液療法の適応~どんな人に維持輸液を開始するか~
3 輸液製剤の選び方と投与量・投与速度の考え方
4 間違いが多い小児の維持輸液療法~2つの要因~
症例でレビューしよう!

Chapter 3 ナトリウム濃度の異常に対する輸液療法
1.ナトリウム濃度異常の病態
1 低ナトリウム血症の病態
2 高ナトリウム血症の病態
3 低ナトリウム血症と高ナトリウム血症の症状
2.是正輸液中に遭遇する低ナトリウム血症
STEP 0  血液検査で血清ナトリウム値を測定/ナトリウム濃度を評価
STEP 1 症候性か,無症候性かを判断
STEP 2  ナトリウム量の評価。ナトリウム量が適切かどうかを確認
STEP 3 急性の経過か,慢性の経過かを判断
STEP 4 SIADH の治療
STEP 5 水制限
6  軽度低ナトリウム血症(130-135 mEq/L)の場合
7 低ナトリウム血症をみたら尿検査を提出する
8 治療開始後の血清ナトリウム値変動時の対処法
症例でレビューしよう!
3.是正輸液中に遭遇する高ナトリウム血症
STEP 0  血液検査で血清ナトリウム値を測定/ナトリウム濃度を評価
STEP 1  ナトリウム量の評価。ナトリウム量が適切かどうかを確認
STEP 2 どこから自由水が出ているかを確認
STEP 3 急性の経過か,慢性の経過かを判断
STEP 4 自由水(5%ブドウ糖)の投与
5 STEP+α:自由水喪失を止める
6 治療開始後の血清ナトリウム値の変動時の対処法
症例でレビューしよう!
4.維持輸液中に遭遇する低ナトリウム血症
1 維持輸液中に遭遇する低ナトリウム血症の診療の流れ
2 維持輸液中の医原性低ナトリウム血症に遭遇したとき
症例でレビューしよう!
5.維持輸液中に遭遇する高ナトリウム血症
1 維持輸液中に遭遇する高ナトリウム血症の治療の流れ
2 維持輸液中の高ナトリウム血症に遭遇したとき
症例でレビューしよう!

Chapter 4 小児輸液療法の応用
1.輸液のための生理学~体液コンパートメントのルール~
1  体液コンパートメントとは
2 縦の動きと横の動きのルール
3 体液コンパートメントの考え方を輸液療法に活かす
2.輸液療法における尿検査
1 なぜ「尿」を確認するのか?
2 尿検査で考えるべき3つのSTEP
3 尿検査の評価を活かした臨床での対応法
4  尿検査の結果を解釈するときのピットフォール~尿以外の体液喪失~
3.輸液療法のQ & A ~困ったなと思ったら~