書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
めまいは寝てては治らない第5版
実践!めまい・ふらつきを治す24のリハビリ
筆頭著者 新井/基洋 (著)
中外医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2018年1月15日
ページ数 110
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-498-06278-8
印刷版発行年月 2017年5月
書籍・雑誌概要
「めまい,ふらつきはリハビリで治せる!」と大好評の書,待望の第5版.患者さんの声を取り入れてさらに使いやすく全面リニューアル.「めまいリハ」のノウハウを凝縮!
目次
第1章 めまいは寝てては治らない 
  めまいの治療には2種類ある 
  「薬だけ」の治療では限界がある 
  めまいは寝てては治らない! 
  ふらつきも寝てては治らない! 
  フレイル、サルコペ
  めまい・ふらつきのリハビリ 
第2章 めまいのリハビリレッスン 
  レッスンの前に 
  [レッスン1]坐位でのレッスン(1)
    1番●速い横 
    2番●速い縦 
    3番●ゆっくり横 
    4番●ゆっくり縦 
      1番から4番のまとめ 
  [レッスン2]坐位でのレッスン(2)
    5番●ふり返る 
    6番●上下 
    7番●はてな 
      5番から7番のまとめ 
      コーヒーブレイク 
  [レッスン3]立位でのレッスン 
    8番●立つ、座る 
    9番・10番●立位開脚・閉脚 
    11番●50歩足踏み・100歩足踏み 
    12番●つま先立ち
    13番●片足立ち 
      コーヒーブレイク 
  [レッスン4]歩行のレッスン 
    14番・15番●5m8の字歩行・5m継ぎ足歩行 
    16番●ターン 
    17番●ハーフターン 
      コーヒーブレイク 
  [レッスン5]ベッド上(良性発作性頭位めまい症)のレッスン 
    18番●寝返り 
    19番●寝起き 
    20番●自分で行うエプレ法 
    21番●自分で行うレンパート法 
    22番●ヘッドチルトホッピング 
  特別レッスン 
    23番●振り上げ 
    24番●背筋トレーニング 
第3章 めまい入院リハビリのすすめ 
  入院前後での身体機能・精神症状改善比較 
  入院による治療と外来での治療の比較 
  入院と外来でのめまい改善アンケート比較 
  集団めまいリハビリの長所 
  めまい入院リハビリの実際 
第4章 あなたに必要なめまい知識 
  平衡訓練(めまいリハビリ)と中枢代償 
  めまいの悪化因子と予防、日常生活の予防点 
  めまいの発作が起きたときには?(めまいの前兆)
  めまいと骨粗鬆症(転倒、骨折を予防するために)
第5章 めまいリハビリ継続のための5箇条 
  めまいリハビリ日記[自己評価表]
  めまい質問表(DHI)
あとがき
推薦のことば

