書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
ユキティの「なぜ?」からはじめる救急MRI
筆頭著者 熊坂 由紀子 (著者)
メジカルビュー社
電子版ISBN
電子版発売日 2019年8月5日
ページ数 282
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-7583-1608-8
印刷版発行年月 2019年4月
書籍・雑誌概要
すべてのMRI画像には「こういう信号強度になる」理由がある。本書では頻度の高い救急疾患を中心に「なぜこういう画像になるのか」という疑問にひとつずつ丁寧な解説を加え,確かな読影力の獲得に結びつけている。臨床の現場に必要なMRIの原理についても,著者渾身の「絶対に理解できるまで噛み砕いた文章」とシェーマで記載している。
目次
1章 MRIの原理
2章 脳
脳卒中
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血
髄膜炎と脳炎
脳腫瘍
そのほかの救急脳疾患
頭部外傷
3章 脊椎
骨と椎間板
脊柱管と脊髄
4章 骨軟部
5章 腹部・骨盤部
腹部
婦人科救急疾患