書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

症例から学ぶ 間質性肺炎の臨床・画像・病理

症例から学ぶ 間質性肺炎の臨床・画像・病理
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 田口 善夫 野間 惠之 小橋 陽一郎 岡 輝明 (編)

南江堂

電子版ISBN 978-4-524-27166-5

電子版発売日 2025年4月21日

ページ数 316

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-524-20322-2

印刷版発行年月 2025年4月

DOI https://doi.org/10.15106/9784524203222

書籍・雑誌概要

間質性肺炎は原因不明のものが多く,病態の把握や診断・治療に難渋することが多い.本書は,間質性肺炎の診療に長く携わってきた画像診断,病理診断,治療のエキスパートたちが,数多くの症例の中から代表的なものを厳選し,各病型の特徴を明確に解説.豊富なCT像・病理アトラスとともに,疾患の全経過を追いながら学べる内容になっている.間質性肺炎の診断・治療に関わるすべての医療者必携の一冊.

目次

【内容目次】
Ⅰ章 総 論
 1.臨床―歴史から間質性肺炎を紐解く
 2.画像―間質性肺炎の画像の読み方
 3.病理―間質性肺炎の病理形態学

Ⅱ章 各 論
 症例1:感染を契機に急性増悪を繰り返した慢性間質性肺炎
  Column:蜂巣肺,蜂窩肺と牽引性細気管支拡張
 症例2:肺がんを合併したCPFEの一例
 症例3:多発浸潤影を呈した特発性器質化肺炎
 症例4:上葉優位な慢性経過を示す肺線維症
  Column:典型的なIPUF像
 症例5:はく離性間質性肺炎の一例
  Column:ガイドラインの扱い方1:臨床
  Column:ガイドラインの扱い方2:画像
  Column:ガイドラインの扱い方3:病理
 症例6:病歴から原因が推測された間質性肺炎
 症例7:急性増悪した慢性間質性肺炎
 症例8:初診1年前のCTが診断に重要な役割を果たした抗ARS抗体関連間質性肺炎の一例
  Column:画像上,症例8と鑑別を要する他疾患
 症例9:無治療で改善した間質性肺炎
 症例10:健診発見後に急速進行した間質性肺炎
 症例11:関節リウマチに先行した間質性肺炎
 症例12:手指冷感を伴う慢性間質性肺炎
 症例13:慢性間質性肺炎が先行した膠原病肺
 症例14:中年女性にみられた慢性間質性肺炎
 症例15:亜急性に進行する間質性肺炎
 症例16:経過中にANCA陽性となった慢性進行性間質性肺炎
  Column:TBLCの実際
  Column:TBLCでどこをとればよいか
 症例17:進行性肺線維症(PPF)の一例
  Column:PF-ILDとPPF

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍