特集 気管支喘息とその周辺 Up to Date
Ⅱ.周辺疾患
そもそも気管支喘息とは何者なのか
高増 哲也
1
1神奈川県立こども医療センター地域保健推進部
キーワード:
気管支喘息
,
気道炎症
,
気道過敏性
,
気流制限
,
アレルギー
Keyword:
気管支喘息
,
気道炎症
,
気道過敏性
,
気流制限
,
アレルギー
pp.1469-1472
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001941
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷気管支喘息を,気道の慢性炎症,気道過敏性,気流制限,リモデリング,アレルギーの5つの視点から捉える.
▷気道炎症と気道過敏性は関連しあっているが,本態の中心は気道過敏性であると考えられる.
▷気管支端息はアレルギー疾患といえるかについては,視点によって判断の分かれるところである.
▷日常診療で最も有用なのは,β2刺激薬の吸入前後の変化を確認することである.
▷予防治療は効果の有無を確認しながら,継続するか中止するかを判断すべきである.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.