特集 新生児マススクリーニングのこれまでとこれから
Ⅱ.新生児マススクリーニングの対象疾患
先天性副腎過形成症
白川 詩織
1
,
鹿島田 健一
2
1土浦協同病院小児科
2国立成育医療研究センター内分泌・代謝科
キーワード:
新生児マススクリーニング
,
21-OHD
,
急性副腎不全
,
非典型的外性器
,
17-OHP
Keyword:
新生児マススクリーニング
,
21-OHD
,
急性副腎不全
,
非典型的外性器
,
17-OHP
pp.419-424
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001511
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷NBSは先天性副腎過形成のうち,21水酸化酵素欠損症の発見を目的としている.
▷21水酸化酵素欠損症の新生児期の臨床の問題点は急性副腎不全,外性器男性化による性別判定困難である.
▷新生児・乳児期は糖質コルチコイド,鉱質コルチコイド,NaClの補充を行う.
▷重症の急性副腎不全は脳症様の症状を生じ,後遺症が残る可能性があるので注意する.
▷NBSは21水酸化酵素欠損症の診断・予後改善に大きく貢献している.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.