特集 輸液療法の基礎と実践
各疾患・病態における輸液療法 肝疾患における輸液療法
持田 智
1
1埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科
キーワード:
Branched-Chain Amino Acids
,
肝硬変
,
肝性脳症
,
肝臓疾患
,
腹水症
,
門脈圧亢進症
,
輸液療法
,
肝不全
,
肝不全-急性
,
Aromatic Amino Acids
Keyword:
Ascites
,
Hypertension, Portal
,
Liver Diseases
,
Hepatic Encephalopathy
,
Liver Failure, Acute
,
Liver Failure
,
Liver Cirrhosis
,
Amino Acids, Branched-Chain
,
Amino Acids, Aromatic
pp.331-337
発行日 2021年3月1日
Published Date 2021/3/1
DOI https://doi.org/10.34433/J00697.2021161506
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Headline>1 急性肝不全ではon-line HDFによる人工肝補助が標準治療であるが、腎不全用の透析液を用いるため低カリウム血症、低リン血症、低マグネシウム血症、高重炭酸血症の補正が必要である。2 分岐鎖アミノ酸を含む肝不全用アミノ酸製剤の点滴静注は、非代償性肝硬変における肝性脳症に対して有用であるが、急性肝不全では用いるべきでない。3 腹水の大量排液時、肝腎症候群、特発性細菌性腹膜炎では、アルブミン製剤の大量投与を併用した輸液療法が推奨される。
Copyright© 2021 SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.